私が歯科医師を目指した理由⭐

こんにちは!小児歯科Drです。
急に暑くなってきましたね~
皆さん、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね。

さて、『私が歯科医師を目指した理由⭐』についてつぶやいてみたいと思います。

私が高校生の時の話です。
私は将来、何になろうかな?何がしたいのかな?ってすごく悩んでいました。
この悩みは遅かれ早かれみんなが悩む事なのかなって思います。

その時に母に言われた言葉があります。
『これからの女性は一人でも生きていけるようにならないといけない。今までの女性は男の人に養ってもらって生きている女性が多いけれど、これからの社会はそうではなくなる。だから、手に職をつけなさい。』

響きました。響いたけれど、悩みました。

その言葉を言われた数日後の出来事です。私のおじいちゃんと食事をしました。私のおじいちゃんがあまり歯がなく、入れ歯も作ってもらってはいたのですが、使わずに自分の残り少ない歯だけで食べていました。
その時おじいちゃんが言いました『やっぱりご飯は自分の歯で食べるのが1番やなぁ』って!!

私は高校生、自分の歯で食事するのが当たり前でした。ただ、おじいちゃんにとっては、自分の歯が少なくなってきてこそ、自分の歯で食事をするのが1番っていう事が理解できるんだなって。
私、おいしくご飯を食べる手助けをしたい!ってめっちゃ思ったんです!
食べる事は生きる源。だから、できる限り自分の歯を残して歯の大切さを伝えていきたいと思いました。

このエピソードや言葉が私の心に響き、私は歯科医師を目指しました⭐

以前も皆さんにお伝えしました、私があだち歯科でやりたいことの『おいしくご飯を食べる手助けをする』のにこのエピソードが繋がっているのです。

小児歯科Drのつぶやきに付き合ってくださりありがとうございます。

私事ですが、水族館へ行きました!
私の子供が撮影したイルカです。
上手に撮れています!